本公演は2019年6月14日から施行されました「チケット不正転売禁止法」の対象となります。
公式チケットトレード・リセールサービス「チケプラトレード」以外の方法で、第三者へチケットを転売または譲渡する行為は、目的・理由に関わらず一切禁止しております。
万が一、不正販売・不正購入が発覚した場合やご本人確認が出来なかった場合には、ご入場をお断りさせていただきます。
その際、チケット代の返金および手数料や交通費などの諸費用の補償はいたしませんので、予めご了承下さい。 
- ※チケットには申込時に登録した氏名が表示され、ご本人以外の入場はできません。
- ※来場時は本公演の指定する有効な身分証明書を必ずご持参ください。
- ※上記およびHYPSTER利用規約の違反が確認された場合、HYPSTER会員証・身分証明書の提示 を求める場合がございます。予めご了承ください。
 
- 1.申込方法について
- 
申込時に「Plus member ID」と「パスワード」でログインします。 ※Plus member IDはHYPSTERサイトのマイページにてご確認いただけます。
 ※申込前に必ず、マイページにてHYPSTERの登録情報の確認・変更を行ってください。申込情報と会員情報が一致しない場合、抽選の対象外となります。
 ≫マイページはこちら
 
- 2.対応端末について
- 
 
 
- 
HYPSTER公式アプリでの電子チケット発券は、インターネット接続が可能な、090/080/070で始まる電話番号を持ったスマートフォンで利用できます。
【対応OS】
 iPhone端末:「iOS 10.0」以上
 Andeoid端末:「Android OS 5.0」以上
 
- ※「ガラケー」「らくらくスマートフォン」「ガラホ」「タブレット端末」「iPod touch」は電子チケット非対応となります。
 また一部のスマホは対応しておりません。必ず非対応機種をご確認ください。
 対応端末について 
- 3.メールの受信設定について
- 
券面表示開始日になりましたら、Tixplus(旧名称: EMTG)より電子チケットの受取り案内メールを申込者・同行者様それぞれに配信いたします。 ドメイン指定受信を設定している方は「plusmember.jp」からのメールが受信できるように設定してください。また迷惑メールの設定等こちらをご参照の上、見直しをお願いいたします。 
- 4.受取方法について
- 
- 5.顔写真登録について
- 
本公演は電子チケット券面に顔写真が表示されます。
 ご入場時に顔写真登録がされていない方はご入場いただけません。
 当選された方は必ず顔写真登録をご入場前までに完了させてください。
 顔写真登録の登録は申込者・同行者様それぞれ必要となります。
 顔写真登録の詳細はこちら 
- 6.応募・当落・座席に関する注意事項
- 
- ローソンチケットにてご登録いただく申込者・同行者の情報は必ずご来場される方の情報をご入力ください。申込後の名義変更はお受けいたしません。
- ご家族間、ご友人間であっても譲渡は固くお断りいたします。いかなる理由があろうとも、変更受付はいたしませんので、申込時は入力間違い・入力漏れの無いようご注意ください
- 申込者および、申込時に指定した同行者以外の入場は、理由の如何を問わずお断りいたします
- HYPSTER・ローソンチケットの申込ページで記載されている注意事項もご確認のうえ、お申込みください。
- 当選後、入金期限までに入金確認がとれなかった場合、当選は無効となります。
- 座席・抽選に関するお問い合わせには一切お答えできません。
 
- 7.入場に関する注意事項
- 
本公演は2019年6月14日から施行された「チケット不正転売禁止法」の対象となります。 対策としてご本人確認を実施するため、HYPSTER公式アプリにて「顔写真付き電子チケット」を発券し、各会場で入場時にご提示いただきます。 
ご本人確認 
- 当選者は《顔写真登録》の手続が必須となりますので、ご了承をお願いいたします。期日までにご登録いただけなかった場合、入場をお断りいたしますのでご注意ください。
- なお、入場時にご本人と顔写真の一致が確認しづらい場合、身分証明書をご提示いただく場合がございます。ご来場時には必ずお持ちいただくよう、お願いいたします。
- ご本人確認ができない場合には、理由の如何を問わず入場をお断りいたします。
 また、その際にチケット代の返金および手数料や交通費などの諸費用の補償はいたしませんので、予めご了承ください。
- チケット購入後にご来場が難しくなった場合は、公式チケットトレード・リセールサービス「チケプラトレード」をご利用ください。
 
 
同行者スマホ未所持対応 
- 同行者と2枚でお申込いただく際、《いずれか一方がスマートフォンを未所持の場合に限り、》申込時の申請によって、2枚のチケットを1つの端末で提示することが可能になります。
- ローソンの申込画面にて、【同行者情報(3)「同行者はスマートフォンを所持していますか。」】の設問で必ず「スマートフォン未所持(スマートフォンを持っていない)」をご選択ください。
 
 
有効な身分証明書について 
- 1点のみでOK(顔写真付き身分証明書)
- 
パスポート/運転免許証/写真付学生証・生徒手帳/マイナンバーカード/写真付住基カード/
 外国人登録証/在留カード/障害者手帳/写真付健康保険証
 
- 2点必要(顔写真付き身分証明書をお持ちでない方)
- 
学生証・生徒手帳(写真無)/住基カード/健康保険証/年金手帳/戸籍謄本
 
- 身分証明書として認められないもの
住民票/各種会員カード/クレジットカード/キャッシュカード/有効期限が過ぎた身分証明書/身分証明書のコピーや画像データ
 健康保険証の貸し借りは法律で禁止されております。
 細工、偽造した身分証明書の使用は全て犯罪行為です。
 
 
 
- 8.感染予防対策ガイドライン
- 
本公演は、新型コロナウイルス感染症拡大予防措置を取った上で実施いたします。
 ご来場を希望されるお客様は、チケット申込前に必ずご確認ください。
 はじめに 
本ガイドラインは、一般社団法人日本音楽制作者連盟、一般社団法人日本音楽事業者協会、及び一般社団法人コンサートプロモーターズ協会が、令和2年7月10日に策定し、同10月8日に改定した「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に準じ、本公演の開催に際し、新型コロナウイルス感染予防対策として実施すべき基本的事項を整理した上で、実態に即したものへと補足・補完するために講じる対策・方針をまとめたものとなります。
 
 政府および地方自治体による各ガイドラインの追加/変更や、「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」発令、外出自粛要請、都道府県をまたぐ移動の自粛の要請、または主催者が必要と判断した場合は、その告知時期や方法に関わらず、公演の中止/延期や運営上のルールを止むを得ず変更する場合がございます。当日のご案内となる可能性もございますので予めご了承ください。
 
 なお、本ガイドラインも状況に応じて変更・修正をいたします。予めご了承ください。
 
 チケットについて 
 ■ご購入および発券について 
- チケットご購入時に、来場者の氏名、住所、連絡先の登録が必要です。複数枚のチケットを購入する場合は、同行者の方も同様の情報のご記入が必須となります。
- ご登録いただいた個人情報は一定期間、主催者側で厳重に管理し、万が一感染者が発生した場合の感染経路追跡のための利用、および必要に応じた保健所等の公的機関への提供以外、他の目的で利用することはございません。
- 公演延期、中止の場合を除き、個人的な体調不良(37.5度以上の発熱、新型コロナウイルス感染、ワクチン接種による体調変化を含む)ほか、お客様のご事情による払い戻しはできません。予めご了承いただいた上でお申込ください。
- 転売防止、接触感染防止のため、チケットは全て電子チケットで販売いたします。ご入場の際はスタッフの指示のもと、ご来場者様ご自身でスマートフォンの操作をお願いいたします。
- 本公演は、購入者・同行者ともに「HYPSTER公式アプリ」で発券します。
 ≫HYPSTER公式アプリのダウンロードはこちら
- 「顔写真付き電子チケット」での入場となり、事前に入場される皆さま(同行者含む)の顔写真登録が必要になります。顔写真が不明確な場合は、写真付きの身分証の提示をお願いする場合もございます。
 ■チケットトレードのご案内 
- 体調不良などにより、来場が困難となった場合は、公式チケットトレード・リセールサービスをご利用ください。
 チケットトレード・リセールの実施期間はチケット発券後~公演前日AM11:59までを予定しております。
- ※システムの都合上、公演当日の取引はできかねますのでご注意ください。
- ※チケットトレード・リセールサービスは、出品すれば必ず取引が成立するものではございません。
 取引が不成立の場合でも払い戻し等の対応はできかねますので、ご理解をいただければ幸いです。
 
 ご来場について 
 ■ご来場にあたっての確認事項 
- 以下の項目に一つでも該当する場合、ご来場いただけません。
 公演当日に来場者自身でご確認いただき、ご判断をお願いいたします。
- ・新型コロナウイルス陽性判定を受けている、現在医師に自宅待機指示を受けている。
- ・公演日前14日以内に新型コロナウイルスの陽性判定を受けた方との濃厚接触がある。
- ・公演日前14日以内に政府から入国制限ならびに入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航があり、またその当該国・地域の在住者との濃厚接触がある。
- ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる。
- ・公演当日、外出前に自宅で検温し、37.5 度以上である。
 (入場時に非接触式体温計による検温も行います)
- ・咳、だるさ、鼻水、下痢、嘔吐、味や匂いを感じない等の症状がある。
- ご来場いただけない場合、公式チケットトレード・リセールサービスをご利用ください。
 ■入場について 
- 
入場前に新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールが必須となります。ご自身のスマートフォンに予めダウンロードし、使用できる状態でご来場ください。インストールされていない場合は、入場をお断りさせていただきます。
 ※新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)非対応のOS/端末がございます。
 チケットを申込される前に、インストールして問題なく動作するかをご確認ください。
 ※必ずBluetoothをONにしてください。
- 大阪公演では、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)に加えて、大阪コロナ追跡システムを導入いたします。会場にQRコードをご用意しておりますので、皆さま必ずご登録をお願いいたします。
- 
当日はマスク着用(不織布製を推奨)でご来場いただきますようお願いいたします。
 マスクを着用されていない方のご入場はお断りさせて頂きます。
 マスク着用については、厚生労働省ホームページの記載をご確認ください。
- 
入口にて、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストール確認、検温、手指消毒をいただいた上でのご入場となります。
 ※大阪公演では、上記に加えて、大阪コロナ追跡システムのインストール確認もいたします。
- ご入場時のルールをお守り頂けない場合はご入場をお断りさせて頂く場合がございます。
 ■会場内について 
- 入場後も、こまめな手洗い・手指消毒にご協力ください。
- 会場内では、声を出しての応援、場内・ロビーなどで大声の会話はお控えください。
- 会場内は発声の禁止、マスク着用を厳守することとします。必ずマスクをご持参ください。
- 飲料の摂取時のみ、一時的にマスクを外すことは構いません。摂取後は速やかにマスクを着用をお願いします。また、場内での食事はご遠慮ください。
- 本公演は全席指定となっております。会場内でのご自身の座席以外での観覧はご遠慮下さい。また、周りのお客様への接触・飛沫防止へもご注意下さい。
- 会場で体調が悪くなった場合、様子を見るのではなく、早めにご判断の上、お近くのスタッフに必ずご連絡ください。
- マスクや手袋、フェイスシールド、使用済みティッシュなど、ウイルス感染の恐れがあるごみは会場や駅などで破棄せずにお持ち帰りをお願いいたします。
- アルコール飲料を摂取しての来場、会場内へアルコール飲料の持ち込みや、会場に入ってからの摂取は禁止とさせて頂きます。
- 入場時など人が密集する場所では、間隔をあけた整列とし、また必要最低限の会話に留めていただくようご協力をお願いいたします。
- 
会場入り口及び会場周辺(コンビニエンスストア等)での密な集まりは、ご遠慮ください。
 また、入り待ち出待ち行為はご遠慮いただいております。
 (開場待ち時間など、一旦 解散していただくようスタッフによりお声がけさせていただくこともございます)
 ■会場内の感染症対策 
- 会場内は、施設の空調設備を利用して常時換気をおこないます。
- 本公演では、政府の新型コロナウイルスによるイベント開催制限の見解に基づき、販売する座席数を設定してまいります。
- 入場時や終演後は規制退場を行います。混雑緩和にご協力下さい。
- 会場内でお客様の密接な状態など、感染リスクの高い状況があった場合、スタッフよりお声がけをさせていただきます。
- ドアノブや手すりなど多くの人が触れる部分のこまめな清拭消毒を行います。
- トイレは、こまめに清掃消毒を行います。
 
 その他 注意事項 
 ■会場への往復 
- ご来場時、ご帰宅時ともに不要な立ち寄り、寄り道はなるべくお控えいただくようお願いします。
 ■プレゼント・祝い花 
- 感染予防のため、プレゼント(ファンレター含む)、祝い花のお預かりはお断りいたします。
 ■スタッフ・出演者の感染症対策 
- 全てのスタッフや関係者へ、検温・健康状態のチェックを実施いたします。
- 発熱等の体調不良が確認された場合、その者は業務に就きません。
- 飛沫感染防止対策として、マスク・フェイスシールドを着用して業務を行います。
- 会場入室時等、こまめな手指消毒を行います。
- 各公演での会場における演者の入り待ち・出待ちはお断りいたします。
- 出演者につきましても検温・健康状態のチェックを実施いたします。出演時以外はマスクの着用を義務付けます。
- その他、異変が起こった場合、直ちに保健所など保健行政機関や近隣医療機関と連携し、出演者及び、スタッフの健康と安全を確保する策を速やかに講じます。
 ■来場後に新型コロナウイルスに感染した場合 
- 会場に来場された方の中から感染してしまった方がいらっしゃった場合、各所にご連絡いただいた上、下記問い合せ先までご報告をお願いいたします。
- 
問い合わせ
 [大阪公演]
 YUMEBANCHI
 06-6341-3525 (平日12:00~18:00)
 https://www.yumebanchi.jp/
 
 [千葉公演]
 SOGO TOKYO
 03-3405-9999 (月-土 12:00~13:00/16:00~17:00 ※日曜・祝日を除く)
 
 
- 9.その他 注意事項について
- 
- 小学生以上は有料/未就学児童入場不可です。
- 未成年者は、必ず保護者の承諾を得てからチケットをご購入ご来場ください。
- 購入時、チケット代の他にシステム利用料等、各種手数料が必要となります。
- チケットご購入後に当公演に来場できなくなった場合は、定価で取引ができる公式チケットトレード・リセールサービス「チケプラトレード」をご利用下さい。トレード期間については、後日ご案内いたします。